トラックボールマウスの大定番「M570t(ロジクール)」レビュー!

商品レビュー
商品レビュー
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロジクールのトラックボールマウス「M570t」を買った

皆さんこんにちは、NakaNaka115です!

今回は、ロジクールのトラックボールマウスM570t」を購入したので、商品検討の経緯と共にレビューしていきたいと思います。

結論から言うと、操作や扱い方にクセがあるものの、非常に良いお勧めしたいマウスでした。

スポンサーリンク

トラックボールマウスとは?

マウスは普通、マウス自体を動かしてカーソルを動かします。

ですがトラックボールマウスは、マウスに大きなボールが付いているマウスで、ボールをコロコロと転がしてカーソルを動かします。マウス自体を動かすことはありません。

この大きなボールを転がして操作します。

トラックボールを買った理由

使っているマウスが古くなったということもありますが、一番の理由は評判の良いトラックボールを使ってパソコン操作の負荷を軽減したかったからです。

特に、私はネットサーフィンやブラウザゲームなどをする時間が多く、マウスを動かす機会が多いです。そのため手が疲れてきてしまうことがよくありました。それ故、「手に優しい」「腱鞘炎になりにくい」とネット上で評判のトラックボールマウスを購入することにしました。

M570tを選んだ経緯

スポンサーリンク

トラックボールマウスを選ぶにあたり、予算を5000円ほどと考えていました。

その結果、M570tの他に以下のマウスが候補に挙がりました。

Amazon.co.jp: エレコム ワイヤレス トラックボールマウス EX-G 握りの極み 6ボタン ブラック M-XT3DRBK : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: エレコム ワイヤレス トラックボールマウス EX-G 握りの極み 6ボタン ブラック M-XT3DRBK : パソコン・周辺機器

↑は、日本のメーカーであるエレコムのトラックボールマウスです。価格帯としては、M570tより2000円ほど安くなっています。また、右左クリック以外のボタンがロジクールのM570tよりも多くなっています

ロジクールより高機能で価格も安いならばエレコムのトラックボールでもいいかな…とは思いましたが、口コミと、見た目(大事!)を総合的に判断して、M570tを選びました。

ビックカメラ.comより、5850円で購入しました。以下はAmazonのリンクです。

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス シルバー&ブルー トラックボール 無線 M570t Unifying 5ボタン トラックボールマウス 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 3年間無償保証 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス シルバー&ブルー トラックボール 無線 M570t Unifying 5ボタン トラックボールマウス 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 3年間無償保証 : パソコン・周辺機器
スポンサーリンク

M570tのパッケージです。

M570tにはきちんと乾電池が付属していました。USBレシーバーの無線式で、マウスの底部分の蓋を開けると穴があり、そこにレシーバーを収納できます。

M570tのメリット

寝ながら使える

トラックボールマウスはマウス自体を動かす必要がないため、必ずしも机などの平面の上に置かなくても使用できます。

そのため、立ちながらや寝ながらでもマウスの操作が可能です。

マウスの底には、普通のマウスのような滑る素材ではなく、ゴムの滑り止めが貼ってあります。マウスが動くことなく、非常に快適に使えます。

ゴムの滑り止め
スポンサーリンク

スペースを取らない

m570tは、サイズ感としては大きい部類に入るマウスです。ですが、そこまで場所は取らないことがわかりました。それはなぜでしょうか?

なぜなら、普通のマウスとは異なり、マウスを動かすためのスペースが要らないからです。そのため、マウス本体が置けるスペースさえあれば使うことができます。

私は机の上を散らかしてしまうタイプなので、マウスを動かすためのスペースに気をとられることなく操作ができて非常に快適でした。

デスクライトの下のこんな場所でも、トラックボールなら置けちゃいます!

ボタンが二つあり、機能を割り当てられる

右クリック、左クリックのボタン以外にもボタンが二つあり、それぞれ機能を割り当てられます。

デフォルトではブラウザなどの「進む」「戻る」ボタンになっています。

機能の割り当ては、ロジクールが提供している専用のソフトで自由に設定できます。

スポンサーリンク

疲れない

マウスを操作するときに手首を動かすことがないので、手の疲労がたまりにくいです。

3年保証がある

m570tの保証期間は3年となっています。比較的壊れやすい製品であるマウスですが、3年保証が付いているのは嬉しいですね。

M570tのイマイチポイント

細かい操作には向かない(画像編集など)

トラックボールマウスの一番のデメリットとして挙げられるのは、細かい操作に向かないことだと思います。

テキストをドラックして選択などは正常にできる範囲です。また、ボタンのクリックなどのミスを誘発することもありません。

ですが、画像編集ソフトや、PowerPointやKeynoteなどのスライド作成ソフトなどで細かい位置の調整を必要とする場合は、トラックボールマウスだと操作しにくいです。

スポンサーリンク

クリック感が価格にしては安っぽい(静音性が低い)

マウスを選ぶ際には、クリック感静音性も重要な評価基準として挙がってくると思います。

5000円くらいのマウスでは、ある程度上質なクリック感を期待してよいと思います。

しかし、m570tは安いマウスと同じようなクリック感です。また、クリック時の静音性もあまりなく、結構うるさいです。(逆に、カチカチいうマウスが好きな方にはおすすめできます)

定期的な掃除が必要

普通のマウスであれば、定期的な掃除は必要ないと思います。しかし、トラックボールマウスはボールと本体の間にホコリが貯まるため定期的な掃除がほぼ必須です。

私の場合、2,3日に一回ボールを外してホコリをとっています。ホコリが貯まるとボールの操作性が悪化するため、掃除はほぼ必須です(ボールは、下の穴から押してあげることで簡単に外れます)。

スポンサーリンク

以下は、掃除した後の写真です。手で掃除するだけだと、完全にホコリは取れません。

説明書がない

パッケージの中に、紙の説明書が付いていませんでした。インターネットからダウンロードする必要があります。リンクはこちら↓

https://www.logitech.com/assets/33139/5/m570620-002636003403gsamr.pdf

紙の説明書を見て使い方を理解する、といった方には不便な方式です。

スポンサーリンク

誤クリックしやすい形状

左クリックボタンと二つの追加ボタン(デフォルトでは戻る/進むボタン)が、誤クリックしやすい位置に並んでいます。

私は、某ブラウザゲームのボス戦の前で左クリックと戻るボタンを誤クリックしてしまい、大変痛い目にあいました(とほほ…)。

まとめ

トラックボールマウスについて

トラックボールマウスは、一癖も二癖もある、特殊なマウスです。実際にトラックボールマウスを使ってみる前は、「使いにくそう」だとか、「使い方の想像がつかない」といった方も多くいるかもしれません。実際、私もそうでした。

しかし、トラックボールマウスを使って一週間ほど経つと、トラックボールの快適性にやみつきになり、普通のマウスには戻れなくなってしまいました。

トラックボールマウスは本当におすすめです!

スポンサーリンク

名機「M570t」について

さすが有名メーカーのロングセラー商品なだけあり、安定感抜群です。マウスの形も手にフィットする形で、大満足です。

皆さんもトラックボールマウス「M570t」を購入して、仕事、学習の効率性をあげてみてはどうでしょうか…?

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス シルバー&ブルー トラックボール 無線 M570t Unifying 5ボタン トラックボールマウス 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 3年間無償保証 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス シルバー&ブルー トラックボール 無線 M570t Unifying 5ボタン トラックボールマウス 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 3年間無償保証 : パソコン・周辺機器

テレワークグッズレビュー

当ブログでは、他にもテレワークやオンライン授業に最適な商品のレビューをしています。こちらもぜひご覧ください。

パソコン作業が快適な、格安ゲーミングチェア

2000円の格安ELECOM製Webカメラ

スポンサーリンク
この記事を書いた人

乗り物好きの現役大学生です。
元々鉄道好きでしたが、最近はバス、フェリー、飛行機に浮気中。

NakaNaka115をフォローする

この記事が気に入りましたら、TwitterなどSNSでのシェアをよろしくお願いします!

(ブログ制作の励みになります!)

スポンサーリンク
ななごっこ | 交通系の話題を綴るブログ
タイトルとURLをコピーしました